赤いちゃんちゃんこスーツの還暦メンズ❤オーチコーチ結成!奥田民生と吉川晃司 

奥田民生さんと吉川晃司さん!新ユニット結成

 広島出身の同郷で同い歳の日本トップアーティストのお二人、
2025年2月26日
奥田民生さんと吉川晃司さんが新ユニット
【OoochieKoochie】(オーチーコーチー)を結成しました!

第一弾楽曲の「GOLD」が音源配信とMVが同日公開されました。

赤いスーツ姿でノスタルジックな音楽に70年代のディスコダンスっぽい振付?がイイんです!
お二人は1965年生まれの同い年、今年60歳の還暦を迎えられ
ちなみに奥田さんが5月12日吉川さんが8月18日がお誕生日なんだそうです。

故郷広島への恩返しと、日本を祝祭のごとく盛り上げたい
一緒になにか面白いことをやろう!という想いから結成
されたそうです。

60歳の吉川晃司がエレキを弾いている姿も相変わらずカッコよかった!
学生時代に流行った「モニカ」でサンクス!サンクス!サンクスサンクス!もう二回~♪
と歌いながら脚を高く上げていた男子学生たちを思い出します(笑)
モノマネするくらい男性女性に問わずファンがいました。

私の一押しとしましては、大河ドラマで織田信長役を演じられた時が渋くて
ヒゲがよくお似合いで素敵だったことを思い出します。
スーツ着ていてもたくましさがよく分かる
あの厚い胸板は、元々水球をされていたとか選手だったとか。

奥田民生さんはロックバンドのユニコーンのメンバーで20代の頃よく聴きました。
まだCDシングル盤とか有った頃です(今もあるのかなあ?あの小さなCD……)
「愛のため」にとか「イージュ ライダー」とか好きな曲です。
「PUFFY」のプロデューサーは奥田民生さんで、「アジアの純真」で昔の歌番組に
初出演されたときに一緒に出られていたのを思い出します。
「小室哲哉さんみたいにプロデューサーになりたい」と言いだしたのがきっかけで
同じ事務所の後輩だった二人に白羽の矢が立ったそうです。

【OoochieKoochie】(オーチーコーチー)の意味って?


はじめは頭文字のアルファベット奥田さんの「O」と吉川さんの「K」をとってと思っていましたら
「彼方此方おちこち」という古語
「あちらこちら」とか、「遠いところと近いところ」
「将来と現在」「昔と今」という意味であり、対比的な意味合いの古語

そう思うと、過去には異なる道を歩んできた二人が
現在になって組むユニット名として いいネームだなって思いました。

第一弾楽曲「GOLD」

作詞は奥田民生さんで曲は吉川晃司さん
二人が青春を過ごした70年代のディスコをイメージ
しています。
はじめてMV見た時にやはり、ディスコ感がありました!

「夢をさがそうよ Baby~♪」の歌詞だけ聴いていると
逆に吉川さんが作詞なんじゃ⁈と、思ってしまいました。

どちらも出来るお二人だからこその、
逆パターンの歌も有りそうですよね!
これからの第2弾、第3弾と愉しみです。

#奥田民生 吉川晃司
#おちこち
#OoochieKoochie

コメント

タイトルとURLをコピーしました