日本テレビの「カズレーザーと学ぶ」の番組企画で
跳ぶだけダイエットを お笑いコンビ おかずクラブのオカリナさんが
10日間のチャレンジをしていました。
私もよく似た感じの「ゆるジャンプ」でダイエットをちょっとやっていたので
気になって興味深々で最後まで観ちゃいました!
結果、オカリナさんらしい仕上がりになったのが面白かったんで
一緒にみていきましょう~~♪
跳ぶだけダイエットってなどんなダイエット?効果は?
ご紹介していたのは けんせいクリニック院長
つくば大学附属病院神経内科臨床教授の塚本 浩 先生で
ふくらはぎを鍛えて痩せやすい身体をつくるというダイエットで
1日10秒×5回 ただジャンプするだけのダイエット方法です。
身体が慣れてきたら
一日5回以上跳んでもオッケー、
一回の秒数、トータル回数は増やすとより効果的なんだそうです。
ジャンプするときのポイントとしては、
背筋を伸ばして姿勢よくジャンプすることで
腹筋に力が入り、ポッコリお腹の解消効果にもなるそうです。
下半身に付いたお肉って、なかなか落ちない部位ですよね、
試してみる価値ありそうです!
また、ジャンプは膝と足首の屈伸運動であり、運動効率が良く
さらに
ジャンプによる上下運動は血圧を下げる効果があるといわれているんです。
これは
人間が軽いジャンプをしたときに頭に伝わる衝撃が1Gの重力がかかっていて
すると、脳のなかの組織液が動くことで血圧を上げるタンパク質が減少し、
血圧が下がるという研究結果が出ていると話をご紹介していました。
さて、オカリナが10日間検証した結果はいかに?驚きの……
オカリナさん、
食事制限はどうされていましたか?の、質問に
食べ放題で制限はしなかったことを答えていました。
跳ぶだけダイエット挑戦前の体形データは
身長152㎝ 体重63.3㎏ 体脂肪率31.6% 筋肉量21.65㎏ 血圧126㎜Hg
という軽度の肥満体形。
10日後のビフォーアフターは……。
体脂肪率31.6% →29.4% (-2.2%減)
筋肉量21.65㎏ →22.87㎏ (+1.22㎏増)
血圧126㎜Hg →111㎜Hg (-15㎜Hg減)
体重63.3㎏ →64.8㎏ (+1.5㎏増)
となった。
体重は増えている……なんで???
それに筋肉量も1.22㎏増えています。
ジムに通って筋肉を大きくしようとしている人達からみると
みごとな筋肉バルクアップで素晴らしい仕上がり✨
塚本先生からは筋肉量が、ありえない増え方だ!とお褒めの言葉?をいただいて
カズレーザーさんには筋肉増加量が多すぎて
ドーピングを疑われていましたwwwwwーーー
当のオカリナさんは、
”身体を大きくしようとはしていない……。”と、
オチの仕上がりも完璧な検証結果に(* ´艸`)クスクス
でも
これは10日間の結果ですが、
このまま”跳ぶだけダイエット”を続けていけば
体重は減ってくるでしょうと、見解を示されていました。
筋肉を鍛えて代謝率アップさせ 痩せやすい身体づくりをすると
考えると やはりスパンを長期戦で考えたほうが
正解かなと思いました。
でも1日10秒×5回くらいなら苦もなくできそうですね!
もしかしたら、1か月後ここで結果シェアするかも🦆です
コメント